裏・ゲキチュウマイを何倍も面白く遊ぶ魔法【#ゲキチュウマイアドカレ 2024】

今年もクリスマスの季節がやってきましたね!!

12月といえばみなさんお待ちかね、アレの季節です。そう、

ゲキ!チュウマイ Advent Calendar 2024

です!

12月1日から12月25日まで、1人ずつゲキチュウマイに関するいろんな記事を投稿していくやつです。

今年も2枠あるので、毎日2記事ずつ上がってました。


▼企画ページリンク

1枠目→https://adventar.org/calendars/10192

2枠目→https://adventar.org/calendars/10193


細かい説明は上のリンクで書いてくれているので省くとしましょう。

今回は最終日の枠なので、もうこれが最後から2番目の記事になりますね!おそらく自分の記事よりも後に主催のマカくんの総括記事が出ると思いますが、是非それまでに他の方の記事も読んでみよう!面白いものぞろいだぞ!

いつの間にか似たような企画は4回目らしい。え?オンゲキアドカレを書いたのがもう3年前?マジか…

去年は校長先生の話を回避しようとして失敗したわけですが、今年は…まあ、最終日ですし、校長先生の話になってもいいか。いいよな?多分。まあ最終日なのにふざける枠はたぶんマカくんがやってくれるだろ。知らんけど。(本当に示し合わせていないのでマジの無茶ぶりをしている可能性がある)

いつまでも中身のない話をしててもしょうがないんで、そろそろ本題に入りましょうか。



注意事項

ちょっとかなりネタ切れ気味なので、今年はいつもの自分と比較すると、だいぶ攻めた話をしようと思います。読んでていやな気持ちになったらブラウザバックしようね。

今回時間なくて結構駆け足気味なので、割とふわっとした書き方をしてます。受け取り方は自由!



今年もまずは身の上話

去年も一昨年も冒頭は身の上話をした気がするんですが、今年も身の上話から入っていこうと思います。今年は短く済ませます。


早いもので、自分も社会人2年目になりました

去年も書きましたが、セガではないけどもとあるゲーム会社で「プランナー」という職種で働いております。プランナーっていうのは、細かい仕様を考えたり、企画を立てたり、実際の作業をしてくれる人に仕事を振ったりする何でも屋さんですね。


で、まあ2年近くも働いてると、ボチボチ「自分の企画したものが形になる」という経験をするようになるんですね。守秘義務があるので具体的なことは何も書けませんが、無理やりゲキチュウマイに置き換えて言えば…

・(世に出ていない)4つ目の音ゲーのプロトタイプが完成した

・大型アプデ1回分の新機能を決めた

・自分が入れると決めた曲が収録された

・作った譜面が世に出た

…みたいなイメージで考えてもらえると分かりやすいかなと。これのもうちょっと小規模なバージョンの成果をいろいろ上げている、みたいな感じです。

すると何が起こるかというと、自ずと「自分の作ったものについてみんなはどういう評価をするだろうか」ということが気になってくるんですよね。社内外問わず…コテンパンにされたりめっちゃ褒められたり、山あり谷ありです。


で大事なのはここからで、ちょっとイメージしづらいかもしれないんですが、徐々に「自分以外の人が作ったものがみんなにどう評価されているか」の方も気になるようになってくるんですよ。

SNSが発達した現代では、ありとあらゆるものに対する「評価」「感想」「意見」がいくらでも溢れています。それを見ていると、いい意味でも悪い意味でもいろいろ思うことがあったりするんですよね。

今日はそんな話をしてみようかなと思います。ちょっととっ散らかった話になっちゃうかもだけど、頭の中空っぽにして読んでみてください!



「ゲームを作る」ことの難しさ

昔の記事でもちょっと話したんですが、自分はPANDORA BOXXXの時から「運営が何かをする/しない時、それが理不尽に見えても必ず何か理由がある」のではないかと考えるようになりました。

一見おかしいと思うことでも、何かそうなるに至った背景があるかもしれない。自分が嫌なものでも、他の人は好きかもしれない。そういう風に物事を考えるようになりました。


上記のイベントはもう5年前の話になるわけですが(え?)、自分がゲームを作るようになった今、改めて思うことがあります。それは、

「運営が何かをする/しない時、それが理不尽に見えても必ず何か理由がある」、どうやらマジっぽい

ということです。


自分は今、自分が作っているゲームのことが本当に好きです。なので、少しでも良いものにしたいし、自分が頑張るだけで一つでも何か増やせるならなんだってやってやる!と思って日々仕事に取り組んでいます。

でも、「絶対にこれをやったら面白いのに」と明らかに分かるのに実現できない、ということは本当に高頻度で発生します。

・お金がない

・時間がない

・法の制約がある

などなど…自分がどれだけ頑張ろうとしても実現できないことは多々あります。

ぶっちゃけ、簡単ですぐできそうに見えること」に実は年単位で時間がかかる、みたいなのはゲームを作っていると本当によくあります。本当に。

ボタンを一個増やすだけのアプデに何か月もかかるなんてのもザラです。

ゲーム作るのって大変なんですよね。毎回、何か一つ諦めるたびに本当に悔しい思いをしています。


今、世に出ているゲキチュウマイというゲームは、運営メンバーの皆さんによって必死に考え抜かれ、できる限りで少しでも良いものにしようと必死に努力した結果できているものなんだなあ!ということをこの身をもって感じる日々になりつつあります。

じゃなきゃこんな面白いゲームにはならんです、マジで。



ポジティブな感想

そんなに大変なゲーム作りにおいてどういうことがモチベーションになるかというと、やっぱり「ユーザーの楽しんでる姿」なんですよね。もうこれは全ゲームクリエイター共通だと思います。

ゲキチュウマイが好きな人!!!あの運営チームはめっちゃエゴサしてるから、引っ掛かりそうなワードを入れながら、楽しかった譜面の話とかいっぱいやれ!!!!!!!



ネガティブな感想、ポジティブな意見

まあとはいえ納得いかないこともありますよね。分かります。僕も未だに、期待してた新曲の譜面があんま好きじゃねえな…と思うこともあれば、#CAVE_OF_RVESEって結局何だったんだよ…と思ってますし、早くオンゲキの色変わってほしいな―と思ってます。

でもこういうネガティブな感想って、「自分がゲキチュウマイに期待しているからこそ出てくる」ものじゃないですか。本当に嫌いなものだったらどうでもいいはずなんですよね。

「最近オンゲキの大型アプデ来なくてつまんないな…」と書くとすごくネガティブな感じになってしまいますが、「次はこんなのが来てほしいな!」と書くとポジティブな感じになります。せっかくならポジティブな書き方をした方が、自分も周りの人もみんな楽しいし、いい方向に向かっていくんじゃないでしょうか!


5周年記念!音撃譜面部会報&スタッフメッセージでもみそかつ侍さんがこんなこと言ってましたしね。

SNS等での小言一つ一つは皆さんが想像している以上に運営スタッフの心に響きます。
ネットが普及した今、ゲームに限らずですが個人の批評は簡単にスタッフに届くようになり、その一方で傷ついている人も沢山出てきました。
どんなものでも、その批評の向こう側にはただの人間がいます。
全てに対して悪い点を指摘するなとはとても言えませんが、これを読んで何かご理解していただける点があれば、心に留めていただけると幸いです。
こういう状況である以上、皆様とお互いに気持ちよく続けていきたいと思っています。 


せっかくですし、みんなが見るインターネットにはなるべく見てて気持ちのいい書き方をしてみるのはどうでしょう?

言葉選び1つで、同じことを言っていても受け取り方はだいぶ変わるものです。



ここまでのまとめ

・ゲームを作るのはめっちゃ大変(マジで)

・なので、ゲキチュウマイの運営のやることが理不尽だと思っても、ちゃんと理由はあることがほとんど(だと思う)

・せっかく好きなゲームの話なので、SNSに何か書くときはなるべくポジティブな書き方をした方が良いのでは!



結局何の話やねん

今回はつかみどころのない話になってしまいましたが、いつもの感じで結論付けましょうか。


アドカレの記事には毎回書いているんですが、

「音ゲーマーは3年で7割入れ替わる」

という持論があります。オンゲキアドカレ2021に寄稿していたそこのあなた、おめでとうございます。あなたは3割側の人間です。


僕はせっかくなら、たくさんの人が3年と言わず、もっと長くゲキチュウマイを遊んでほしいな~!と思っています。自分が好きなゲームを遊んでる仲間は多い方が良いに決まってるからな!

そのために、去年のアドカレでは「楽しみ方を広げよう!」みたいな話をしました。


今年はその逆のアプローチで、

「楽しくないことを減らそう!」

という話でした。上手く伝わったかな?ちょっと今回はマジで自信ねえな…


ネガティブな発言をSNSに書きまくったら自分の要望が通るなんてことは全くなく、むしろみそかつさんが言っているように運営も人間なので、逆効果です。

見てる人もいい気はしませんし、不要な争いを生む種にもなります。

何よりも、自分自身が一番楽しくないと思います。


自分自身のゲキチュウマイライフをより楽しいものにするために、「投稿」ボタンを押す前に一瞬立ち止まってみるのはいかがでしょうか。



今年はいよいよ本当にウザい校長先生の話になっちゃったなあ…反省。その分短くはしたつもりだから許してくれ!!

え?別に毎年そうだっただろって?はい…すみませんでした…

来年は書くこと思い浮かばなかったら書かないかもね。


これだけだとただのお説教みたいになっちゃうので…

さっき上にも去年のアドカレ記事を貼ったんですが、ゲキチュウマイの歴史はもう長くなってきているので、今あるコンテンツだけでも信じられないくらい楽しみの幅が存在しています。

そのいろんな楽しみ方が、今年のアドカレにも詰まっているはずです!ぜひみんなの記事を読んで、楽しいゲキチュウマイライフを送っていきましょう。

ちょっと重めの話のあとは、楽しい話でお口直ししましょ!


もう一回リンク貼っとくからちゃんと読め!!!!

1枠目→https://adventar.org/calendars/10192

2枠目→https://adventar.org/calendars/10193


今年は5年ぶりに現地観戦ありのKoPが開催されたり、ウニがついに10周年を迎えたりと、今分かっているだけでもイベントが目白押しです!

自分も1ユーザーという微力な立場ではありますが、「新しい楽しみ方の幅」を広げられるようにいろいろ準備しています。なるべく早くお披露目できるように鋭意準備中ですので、楽しみにしててください!


来年は書かないかもとか言ったけど、これがちゃんとお披露目できたらめっちゃ書くことあるわ、耐えた~!!


ではまたそのうちどこかでお会いしましょう。さらばじゃ!



割ともうブログで書きたいことはこれまでに書いてたから、過去記事の引用ばっかりになってしまった、スマン

0 件のコメント :

コメントを投稿